結婚式映像制作会社プラチナメディアSENDAI。宮城・福島・山形を中心に、ビデオ・スナップ写真撮影・ライブエンドロールの製作をおこなうブライダル専門の撮影会社です。 |
![]() |
(各種お問い合わせ) ℡050-3533-9919 (担当者直通) ℡080-1845-2410 【営業時間】10:00~19:00 ※土日祝ならびに撮影中は電話に出ることができません。着信があった場合は折り返しさせていただきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スナップ写真撮影 | ビデオ記録撮影 | ライブエンドロール | プロフィールビデオ | ドローン・空撮 | 企業向け映像製作 |
プロフィールビデオ 商品サンプル動画一覧 |
結婚式プロフィールビデオとは? |
新郎新婦様の生い立ち写真や二人が交際してからの思い出の写真をゲストにご覧いただく映像サービスです。懐かしい写真に親族やゲストからも自然と笑顔があふれます。 |
![]() |
プロフィールビデオ「スタンダード」【サンプル動画再生はコチラ】 最もスタンダード・標準の生い立ちビデオです。 新郎様・新婦様ともに、「生まれた時・1~2歳頃・幼稚園・小学校2枚・中学2枚・高校2枚・社会人になった時・社会人友人と・仕事シーン・仕事仲間と・成人式・現在の写真 など」新郎様12枚・新婦様12枚・二人の思い出の写真11枚=合計35枚まで使用できるスタンダードな映像です。 テロップは写真1枚あたり1個挿入可能。BGM3曲使用(新郎用・新婦用・二人の写真用) 背景には高級感を感じさせるキラキラ素材を使用。バックのイメージは弊社お任せとなります(時期により多少変化あり) ノーマルで最も安価に金額を納めたいとお考えの新郎新婦様にお勧めの商品です。 |
|||
プロフィールビデオ「スタンダード」 | ||||
< 金 額 > | ||||
15,000円 (税別) |
![]() |
プロフィールビデオ「オリジナル製作」【サンプル動画再生はコチラ】 お客様の希望するオリジナルでプロフィールビデオを製作する場合にお勧めのプランです。使用できるコンテンツは写真35枚まで・テロップ自由配置・動画素材5分以内・BGM3曲まで。 動画やイメージを変更できるので、こだわりの映像を作りたい方にお勧めです。 |
|||
プロフィールビデオ「オリジナル製作」 | ||||
< 金 額 > | ||||
35,000円 (税別) |
コメント表・テロップ入力表ダウンロード先 |
プロフィールビデオお申し込みの方はコチラから入力シートをダウンロードできます↓ | |
プロフィールビデオ コメント表 | ダウンロード・EXCEL「zip」 |
windows専用 |
オープニングムービー 商品サンプル動画一覧 |
結婚式オープニングムービーとは? |
披露宴の開宴時に上映する映像になります。お二人の思い出の写真で製作したり、お二人の生の声を映像に収録し、オープニングムービーとするなど、お客様のご希望で様々な映像を製作可能です。 |
![]() |
オープニングムービー「写真版」(サンプル動画再生はコチラ】 最もスタンダードなオープニングムービーです。 使用する素材は「写真30枚」を使用して製作いたします。 追加料金で動画素材(お客様撮影)を差し込むことも可能です。 はじめに新郎の紹介を行い、その後、新婦の紹介、映像の締めはお二人の思い出の写真を使用。カウントダウンでご入場につなげます。 ※ 思い出の写真素材をたくさんお持ちの方にお勧めです。 |
|||
オープニングムービー「写真版」 | ||||
< 金 額 > | ||||
25,000円 (税別) |
![]() |
オープニングムービー「動画撮影版」(サンプル動画再生はコチラ】 弊社カメラマンが、新郎新婦様を撮影した素材を使ってオープニングムービーを製作致します。 一例としては、お二人が出会った場所などで、思い出のシーンを再現したり、それぞれにインタビューをして相手の魅力や将来の夢などを収録します。 プロフィール紹介を兼ねた映像の製作になります。ラストシーンは結婚式場に訪問し、お二人が披露宴会場に入場するシーンor二人からゲストへ一言メッセージを収録するなど、お二人の映像を中心に映像製作を行います。 (撮影に伴う出張費は別途発生致します) (撮影場所が許認可が必要な場合、弊社で代行申請致します「ただし、状況によって場所が取れないこともございます」) ※ 一緒の写真があまり無い・見ごたえのあるオープニングムービーを作りたい方にお勧めです。 |
|||
オープニングムービー「動画撮影版」 | ||||
< 金 額 > | ||||
50,000円 (税別) |
![]() |
オープニングムービー「前撮り写真撮影+動画撮影版」(サンプル動画再生はコチラ】 弊社カメラマンが、新郎新婦様の前撮り日に式場へ出張し、前撮りの写真撮影を行います。 撮影した素材に、それぞれからのインタビュー動画を撮影してものを加えて製作するオープニングムービーです。 一例としては、まず前撮り撮影にお伺いし、その後、お二人が出会った場所や思い出の場所で、思い出のシーンを再現したり、それぞれにインタビューをして相手の魅力や将来の夢などを収録します。 プロフィール紹介を兼ねた映像の製作となります。ラストシーンは結婚式場に訪問し、お二人が披露宴会場に入場するシーンor二人からゲストへ一言メッセージを収録するなど、お二人の映像を中心に製作を行います。 (撮影に伴う出張費は別途発生致します) ※ 前撮りをする方・写真があまり無い・見ごたえのあるオープニングムービーを作りたい方にお勧めです。 |
|||
オープニングムービー「前撮り写真撮影+動画撮影版」 | ||||
< 金 額 > | ||||
70,000円 (税別) |
![]() |
オープニングムービー「ドラマ・映画版」(サンプル動画再生はコチラ】 TVや映画のオープニング映像のように、背景素材・イラスト・CG・ロゴ等のデザイン・製作を弊社デザイナー・クリエイターが担当。 また、弊社カメラマンが、新郎新婦様を撮影して、オープニングムービーを製作致します。映画のようなシネマチックに仕上げたい場合、目的に応じて一眼レフ動画での撮影も可能。 空撮(ドローン)や、タイムラプスでの映像撮影を希望される場合は、別途お見積もり致します。 コストは最も高額ですが、映画やTVの映像でお気に入りの作品がある方などにお勧めで、完成度の高い作品に仕上がります。 |
|||
オープニングムービー「ドラマ・映画版」 | ||||
< 金 額 > | ||||
100,000円 (税別) |
ノーマルエンドロール 商品サンプル動画一覧 |
結婚式ノーマルエンドロールとは? |
最近、流行している結婚式当日のお二人を撮影してDVDに仕上げるライブエンドロールではなく、お二人の思い出の写真を使ったエンドロールです。 ライブエンドロールはコストが高いことから、お二人の写真をエンドロールにされる方も多くいらっしゃいます。思い出の写真をたくさんお持ちの新郎新婦様にお勧めです。 |
![]() |
ノーマルエンドロール【サンプル動画再生はコチラ】 お二人の思い出の写真を使ったノーマルなエンドロール。 ゲストへのメッセージとお名前がロール致します。 ※思い出の写真をたくさんお持ちの方にお勧めです。 |
|||
ノーマルエンドロール | ||||
< 金 額 > | ||||
15,000円 (税別) |
DVD各種を持ち込む際に、式場のプランナー様に確認すること |
① 担当者から了解を取る |
式場にDVDを持ち込んで、プロジェクター等の必要機材が使用できるか確認。機材使用に伴う使用料については弊社で負担しておりません。 |
② 納品期日を確認 |
持込許可が出たら、いつまで式場に持参しなければいけないか確認する。 |
③ 製作・必要素材を弊社に提出 |
写真等の必要素材を弊社まで発送する。 |
④ 完成品を式場に持参し試写 |
弊社からDVDが届いたら、必ず式場のプレーヤーで再生できるか確認。 |
弊社モニターとなっていただけると商品代金から5,000円(+消費税分)割引き特典あり!! |
モニターは挙式後、製作した動画を弊社グループホームページ・YOU TUBEへ掲載させていただきます。 |
よくあるお問い合わせ Q&A |
Q.予約は何日前まで対応が可能ですか? |
挙式2週間前まで製作可能です。ただし、早めに素材をお送りいただいた方が、入念な確認を行い当日に望めますので、1ヶ月ほど前にご提出いただいた方が良いです。 |
Q.式場にスクリーンやプロジェクターが無いのですが機材の貸し出しは行ってますか? |
レストランウェディングや温泉での挙式の場合など、映写機器が常設されていない事もよくあります。当社ではプロジェクター・スクリーン・大型テレビ・DVDプレーヤー・映像分配器等をご用意致しておりますので、必要に応じて貸与(有償)致しておりますのでご相談下さい。 |
Q.持ち込み料は負担してくれるんですか? |
いいえ。申し訳ございませんが持ち込み料が発生する場合はお客様負担となります。 |
Q.式場のスクリーンの大きさが横に長いのですが大丈夫でしょうか? |
はい。当社ではハイビジョン表示16:9またはアナログ表示4:3いずれにも対応しております。 |
Q.上映枚数・写真を減らして商品の価格を下げる事ができますか? |
いいえ。枚数を減らしたとしても、規定料金の料金がかかります。 |
Q.事前打ち合わせって無くても出来るんですか? |
はい。可能です。素材「写真・CD・コメント表」は郵送でお送りいただければ、完成したものを改めて送り致します。素材の発送費については発送する側負担でお願い致します。 |
Q.製作したデータはもらえますか? |
はい。ご依頼いただければラインまたはメールにてお送り致します。 |
■ Copyright by プラチナメディアSENDAI 2011 ■ |
|